CUSTOM STYLE
ジムニーは趣味や生活スタイルに合せて様々なカスタムが可能! 代表的なカスタム内容をまとめてみました。
OUTDOOR STYLE
キャンプや渓流釣り、林道探索などを楽しみたい方へ
ジムニーならではの楽しみが、一般車だとたどり着けないような場所へ出かけられること。もちろん「自己責任」が付きまといますが、オフロードの魅力に惚れ込んだ人々が数多くおります。
そんな好奇心旺盛な探検家のマストアイテムが「オフロードタイヤへの交換」もともと悪路走破性の高いジムニーですが、オフロードタイヤへの交換により、ぬかるんだ道も恐いものなし。更に積載キャリアを追加すれば、旅先でのキャンプ用品も余裕で収納可能です。
深山幽谷を目指す方に好評なのか「車高UP」
車高UPにより、浅い川なら橋が無い場所でも渡れてしまうことも。
また、見た目が劇的に変わるので、普通に走っているだげも注目の的です。
車高を上げた分、横風の影響を受けやすくなり高速道路などでは注意が必要ですか、デメリットを理解した上でも人気な「車高UPジムニー」
その力強いビジュアルは、大人の少年心に火を付けるのかもしれません。
MARINE STYLE
サーフィンや水上バイク、磯釣りなどを楽しみたい方へ
マリーンスポーツでも大活躍するジムニー。
ルーフキャリアやヒッチキャリアなどの積載キャリア装着により
目的に合った収納スペースを追加する方が多いです。
コンパクトな分、車内のスペースに限りがあるジムニーですが、積載キャリアにより運べる荷物も大幅UP。ルーフキャリアであればサーフィンボードも車内の居住性損なわず余裕で積み込み可能。親子でサーフィンも夢ではないです。
また、凝り出すと無限に増えていく釣り道具も、ロッドホルダー等を活用する事によりコンパクト収納が可能に。車中泊や仮眠も十分考えられる磯釣りだからこそ、居住性と高収納を両立できるカスタムは満足度間違いなしです。
ADVANCED STYLE
日常の足として、より快適空間に仕上げたい方へ
趣味はもちろんのこと、普段の通勤や家族での共有利用も想定している場合は
USBポートの増設をはじめ、オーディオ・ETC・ドライブレコーダ等、基本機能の向上をオススメします。
走行性能には手を加えないので、燃費や安全性もノーマル車と変わりなし。
一番コストパフォーマンスの高いカスタマイズでもあります。